Data Analysis Consultant or Manager / データ分析を主領域とするコンサルタント又はマネージャー
Description
職務内容
データ分析に関わるコンサルタントとして、クライアントの抱えるビジネス課題を改善・解決するため、企業内外の様々なデータを活用しインサイトを抽出、業務・施策への落とし込みまでを行う一連のコンサルティング業務に従事していただきます。
具体的には
- クライアントの抱える課題をデータ活用の観点から整理し、プロジェクト化する活動設計
- 保有されているデータの活用性を確認する調査・確認
- 分析を実施するためのデータ集約・加工/クレンジング
- 基礎統計量などの算出から基礎分析(分布状況、データ間の相関等)、機械学習・ディープラーニングを含むモデル構築によるインサイト抽出
- 得られた結果を用いた施策設計、業務設計/インプリメント(システム実装含む)
をご担当いただきます。
また、CapgeminiのグローバルData&Insightチームと連携し、Capgeminiがグローバルで契約する外資系企業の日本でのデータ活用に関するプロジェクトに従事していただきます。
求める職務経験・スキル
- BIデータ分析コンサルタントまたはデータサイエンティストとして3年程度以上の経験をお持ちの方
- データ分析に係るプログラミング言語として、Python、R、SAS、などに関する実務経験を有す方
- データハンドリングに関する実務経験を有すかた(作業に用いるプログラム言語は問いません)
- データベース・ETLに関する知見、経験をお持ちの方
- データガバナンスに関する知見、経験をお持ちの方
- 複雑な問題(ビジネス、データ、ワークフロー、技術)を整理し、クライアント側の意思決定を支援する能力をお持ちの方
- 日本語、英語双方での業務遂行が可能な方(ビジネスレベル以上
- マネジャー以上の職種については、営業・提案活動、プロジェクトマネジメント、チームマネジメントの経験
勤務地
東京(ただし、プロジェクトベースでの国内・海外への短期出張を含む)
キャップジェミニについて
キャップジェミニは、Group(世界40カ国以上21万人)の総合力を最大活用しつつ、企業のデジタル・トランスフォーメーションとグローバリゼーションに関わる最も信頼される、グローバルスケールのパートナーを目指します。日本市場においては、2000年のアーンストヤング(E&Y)グローバル・コンサルティング部門の買収に伴い一時期拠点を持っておりましたが、2013年2月に改めてキャップジェミニグループ100%出資の日本法人として本格的に参入しました。
日本再参入にあたり、当初は金融サービス業及び製造業にフォーカスし、短期間で順調にビジネスを立ち上げて参りましたが、今後は更に、ビジネスコンサルティング部門の強化を図り、企業のトランスフォーメーション及びグローバリゼーションに関わる取り組みを強力に支援していきます。また、ビジネス拡大に伴い、テクノロジーコンサルティング・ITソリューションサービスへの引き合いも増えてきており、コンサルティングサービスの拡充とともに、ITサービスの拡充も行っていきます。
キャップジェミニについて
キャップジェミニは、コンサルティングとテクノロジーサービスのグローバルリーダーとして、イノベーションの最前線に立ち、進化を続けるクラウド、デジタル及び各種プラットフォーム分野で、顧客のあらゆるビジネス機会に対応致します。キャップジェミニは、50年にわたり蓄積してきた優れた実績と業界固有の専門知識を基に、戦略から運用まで、弊社の一連のサービスを通じて、顧客企業が目指すビジネスビジョンの実現をご支援致します。キャップジェミニの信念は、「テクノロジーに関わるビジネス価値は人を通じて具現化される」ことであり、この信念こそが弊社の原動力となっています。キャップジェミニは、世界40ケ国以上、20万人のチームメンバーで構成される多文化企業です。キャップジェミニ・グループ全体の2017年度売上は、128億ユーロです。
キャップジェミニについての詳細は、www.capgemini.com/jp-jp/ をご覧ください。
Love your career. Ace your career.