社内翻訳・通訳者 (障がい者向け採用職種)

Other Minato-ku, Tokyo-to Tokyo, Tokyo


Description

Position at Capgemini Japan

キャップジェミニ・ジャパンでは、45%の従業員が外国籍の方であり、海外チームとのビジネス連携も多く、言語は当社の国際ビジネスの重要な側面であり、当社が企業として成長するにつれてさらに重要になってきています。キャップジェミニ社内翻訳チームの一員として、従業員やクライアントとのミーティング、文書作成、その他のコミュニケーション手段をサポートしていただきます。

役割
 

ITコンサルティング業務に関する翻訳業務(日英、英日)及び通訳業務をメインにご活躍していただきます。

1. 専門的な翻訳サービスの提供(日英および英日)
2. 業務に必要な社内外の各種会議での社内通訳として、必要に応じて同時通訳・逐次通訳の提供(日英および英日)通訳機会はオンラインとオフライン有
3. 文法、スペル、句読点の誤りをチェックするための校正サービスの提供 (日英)


応募条件 
・日本語と英語の流暢な口頭および筆記能力
・3年程度以上の翻訳業務経験(スキル)をお持ちの方
・2年程度以上の通訳業務経験(同時・逐次)をお持ちの方
・IT関連の翻訳業務経験があれば尚可
・PCスキル(Word, Excel, PowerPoint,Teamsなど) 
・障害者手帳をお持ちの方


求める人物像                           

・新しいことも貪欲に吸収し、前向きに業務に取り組める方
・グローバルな環境で働きたい方
さまざまなニーズに迅速に対応し、同僚やマネージャーと一緒に協力して働ける方
・納期を守れる方
・様々な方と臨機応変に対応できる対人能力の高い方


職場環境

社員の外国人比率が約半数近くと多く、日本にいながら本当の意味でのグローバル環境で働くことができます。コンサルティングファームというプロフェッショナルな環境でありながら、フレンドリーな職場です。 また、中長期的に腰を据えてビジネスを展開する欧州の企業風土があり、じっくりと業務に専念しながらご自分のキャリアを高めていける環境があります。

障害の配慮等

障害の程度等により、勤務条件(勤務日、勤務時間、勤務地等)配慮することも可能です。ぜひご応募の際にお気軽にご相談ください。


キャップジェミニについて

キャップジェミニは、Group(世界50カ国35万人)の総合力を最大活用し、企業のデジタル・トランスフォーメーションとグローバリゼーションに関わる最も信頼される、グローバルスケールのパートナーを目指します。
日本市場においては、2000年のアーンストヤング(E&Y)グローバル・コンサルティング部門の買収に伴い一時期拠点を持っておりましたが、2013年2月に改めてキャップジェミニグループ100%出資の日本法人として本格的に参入しました。 
日本再参入にあたり、当初は金融サービス業及び製造業にフォーカスし、短期間でビジネスを立ち上げて参りました。今後は、更にビジネスコンサルティング部門の強化を図り、企業のトランスフォーメーション及びグローバリゼーションに関わる取り組みを強力に支援していきます。また、ビジネス拡大に伴い、テクノロジーコンサルティング・ITソリューションサービスへの引き合いも増えてきており、コンサルティングサービスの拡充とともに、ITサービスの拡充も行っていきます。

キャップジェミニについて

キャップジェミニは、テクノロジーの力を活用し、クライアントのパートナーとして、企業のビジネス変革・業務改革を支援するグローバルリーダーです。「テクノロジーの力で人々のエネルギーを解き放ち、インクルーシブで持続可能な未来を実現する」というパーパスを共有し、事業活動に取り組んでいます。キャップジェミニ・グループは、世界50か国以上、約36万人の使命感あふれる多様性に富んだチームメンバーから成る組織です。55年にわたり培ってきた高い専門性と業界への知見を活かし、クラウド・データ・AI・コネクティビティ・ソフトウェア・エンジニアリング・プラットフォームなど、急速に進化する革新的な技術を強みとしています。戦略・設計から運用まで幅広いビジネスニーズに対応し、クライアントからの厚い信頼をいただいています。2022年のグループの売上は220億ユーロです。

キャップジェミニについての詳細は、www.capgemini.com/jp-jp/ をご覧ください。
Get the Future You Want - 望む未来を手に入れよう